むし歯は、治療はできますが進行して歯を削ると、削った歯は元通りにはなりません。
そのため、むし歯にならないように「予防」することが大切です。
ただ、むし歯は自覚症状が少なく、痛みを感じた時にはかなり進行しているケースも少なくありません。
そのため、定期的な通院でむし歯予防をして、むし歯になりにくいお口の環境を整えましょう。
むし歯の4つの原因
むし歯ができる原因は1つではなく、4つの要素が重なった時に発生します。
1細菌が酸を作り出す
2細菌のエサになる糖分
3酸の抵抗性への弱さ(歯質)
4時間の経過
むし歯は細菌が糖分をエサに酸を作り出します。
この酸は歯を溶かすのですが、唾液の働きで再石灰化ができると歯を修復する働きがあり、むし歯には進行しません。
ただ、頻繁に糖分のある飲食をして、お口の中にある時間が長いと再石灰化が追い付かず、むし歯が進行します。
むし歯になりやすいお口の環境
・歯並びが悪い
歯並びが重なりあっていたり、歯並びがガタガタになっていたりすると汚れが残りやすく、歯ブラシが当たりにくくなってしまい、歯が重なっているところにむし歯ができやすくなってしまいます。
・お口が乾燥しやすい
口呼吸の方や高齢の方はお口の中が乾燥しやすく、細菌が増えやすいので、むし歯になりやすいです。
・保険の被せ物・詰め物が多い
保険の被せ物はセメントで接着しているので、時間の経過で歯と被せ物の間に少しずつ段差が出てきます。その間に汚れが入り込みやすく、むし歯のリスクが高まります。
むし歯になりやすい生活習慣
- 甘いものをよく食べる
むし歯菌は糖分をエサに酸を発生するので、頻繁に甘いものがお口の中にあると、歯が溶かされやすくなります。
- 歯磨きの回数が1日1回以下
むし歯の予防には、汚れをきちんと除去することが大切ですが、歯磨きの回数が1日1回以下だと汚れがたまってしまいます。
また、就寝中は唾液が減って細菌が増えやすくなるので、寝る前に歯磨きをしないとむし歯のリスクが高まります。
- しばらく歯医者に行っていない
むし歯は痛みが出るころにはかなり進行しているケースも多いので、しばらく歯医者に行っていない方は、いつの間にかむし歯になりやすいです。
むし歯の予防法(自宅でのセルフケア)
- 正しいセルフケア
むし歯予防をするためには、汚れを残さずにきれいなお口の環境を保つことが大切なので毎日の歯磨きが重要です。
正しい歯磨きを毎日行うことで、汚れの中にあるむし歯菌の増殖が抑えられ、むし歯予防につながります。
ただし、歯ブラシだけでは60%しか汚れが落とせていないというデータも。デンタルフロスや歯間ブラシなどのデンタルグッズも併用して細かい汚れも落としましょう。
- 甘いものは時間を決めて摂取する
むし歯のエサになる甘いものは頻繁に摂取すると、再石灰化ができずに歯を溶かしてしまいます。
そのため、甘いものは時間を決めて摂取しましょう。
また、甘いものを食べた後は歯磨きやうがいをするなど、お口の中に糖分がある状態をできるだけ減らしましょう。
- 唾液の分泌を促す
唾液には、汚れを洗い流す自浄作用や抗菌作用がありますが、唾液の量が減るとこれらの働きも弱くなり、細菌も増えやすくなってしまいます。
そのため、唾液の分泌を促すようにしっかり噛むことを心がけましょう。
ガムを噛むのも唾液の分泌を促すのに効果的です。
また、唾液腺のマッサージも唾液の分泌を促進してくれます。
むし歯の予防法(プロフェッショナルケア)
- クリーニング
毎日歯磨きをしていても、苦手な部分には汚れは残ってしまいがちです。
ただし、その部分がむし歯になってしまうことが多いので、定期的な検診の中でクリーニングをして汚れをしっかり落とします。
汚れを落とした後はツルツルになりますので、汚れがつきにくい状態です。
この状態をできるだけ長く維持していただけるよう頑張りましょう。
- ブラッシング指導
患者さまのお口の状態は一人一人違うので、お口に合った歯ブラシや歯間ブラシなどのデンタルグッズのご紹介や歯ブラシの当て方もお話します。
汚れはついていたところも確認していただき、その苦手な部分の落とし方もお伝えして毎日のセルフケアに役立てていただきます。
また、毎日のセルフケアで分からないことや疑問も一緒に解決していきましょう。
- フッ素塗布
フッ素には「歯を強くする」「エナメル質の修復を促進する」「むし歯菌の働きを弱める」効果があります。
また、フッ素は歯磨き粉にも多くものに含まれていますが、歯科医院で塗布するフッ素は濃度が高いものを使用していますので、両方併用するとより効果が期待できます。
【まとめ】
むし歯予防は、毎日の歯磨きで汚れを落とすことが基本です。
ただし、苦手な部分は汚れが残ってしまうこともあるので、定期的に検診をして汚れを落としましょう。また、むし歯の確認を定期的に行っていると、自覚症状が出る前の段階の小さなむし歯も対応ができます。
最近、歯医者に通っていない方はおのうち歯科・矯正歯科までぜひ1度ご相談ください。